整骨院
前屈みの姿勢を長くとり続けたとき(たとえばお風呂でヒゲを剃っているときとか、庭で草むしりをしているときとか)、もとの姿勢に戻って立ち上がろうとすると、腰が固まったような感じになって動けず、しかも痛い。これがだんだんひどくなってきました。車から降りるときもドアにつかまって、よいしょ、という感じでゆっくりと車外に出ないと、痛くて仕方がありません。
腰痛と縁深い仕事だし加齢もあるし、仕方ないよねと思っていたら、妻からすぐ治療せよとの厳命。過去を振り返ると、こういうとき、僕が先延ばしして、事態はどんどん悪化して、結局最後は治療を受けて、「だからあのとき行っておけば」という展開ばかりなので、素直に従うことに。ご近所にあるのをいくつかリサーチしたうえで、歩いて行ける整骨院へ。整骨院、初体験です。
先生の診断は「加齢により柔軟性を失っている」というもの。もともとものすごく身体が硬いうえに、老化しちゃったということのようです。
電気やローラーによる治療、先生の指圧、ストレッチなど、およそ一時間。かえって痛みが増しましたが、しばらくは集中して通うようにとのことで、はい、がんばります。行って良かったと思いました。保険適用で、自己負担はわずか。
身体が硬いのも仕方ないかと思って放っていましたし、今までストレッチをする意味などさっぱり分からなかったのですが、身をもって学びました。通院、続けたいと思います。
| 固定リンク